Blog記事一覧
患者さんから花を頂きました
これがあの有名な
dav
フリージアです
見た目もいいのですが
何といっても香りがイイ
なんか春感じます(^^♪
ようやくLINEスタンプ第4弾
完成しました
日々ちょっとずつ描き溜めてきたものですが
特に今回はLINEスタンプの規格に悩まされました
このスタンプ
本来は
dav
こうなっていたのですが
スタンプの審査段階で
肌の露出が多すぎる
との指摘を受けて審査落ち
それならばと改善したのがこちら
dav
どうしても相撲を取っているようにしたかったので
着物を上半身だけ肌蹴た感じにしてみました
すると
これで露出多すぎで審査落ち
(`Д´) ムムムム・・・・・
断腸の思いで少し上を着せてみます
dav
これなら大丈夫だろうと思って
申請したのですが
これも残念ながら
露出が多すぎると審査落ち
そしてたどり着いたのが
随分と着込んでしまって
当初イメージしていたものとは変わってしまいましたが
意地で
腕まくりだけは通すことができました
露出制限はなかなか厳しいものです(;一_一)
そんな苦労の詰まった
¥120で好評発売中
使いやすいスタンプですので是非ご利用ください
中学生の患者さんから頂きました
きれいなハーバリウム
手作りだそうで
本当にきれいで
よくできています
なんか
なんだか
色々と心が洗われます・・・・(ノω・、)
ありがたいです
鹿児島が誇る最大級のイベント
鹿児島マラソンが開催されました
今年も花倉にて救護ボランティア活動を行いました
毎年恒例のメンバーで
準備から手際もバッチリです
あとは天気だけが心配・・・
準備を終えしばらくすると
トップのランナーが通過
そして
どんどん目の前を通過するランナーが増えてきました
そうなると忙しいのが給水所
花倉は医療テントの目の前が給水所というのもあり
給水所の作業をお手伝い
次から次へと
紙コップが宙を舞い
清掃作業に明け暮れていると
目の前を走る一人の男性ランナー
目と目があったその一瞬
おー!!!
驚きつつもこちらを向いて手を振られたので
とっさに
おー!!!!
手を振りかえしました
そのままランナーの波に消えていく男性
手は振り返したものの・・・・・
誰だ・・・・?
帽子もかぶっていて
目があったのも一瞬
何となく見覚えがあるような・・・・
気になって作業が手に付きません
しばらくして
救護活動も活性化
危ぶまれた天気もギリギリで持ちこたえ
ランナーにとってはむしろ
絶好の走り日和になったようです
救護を利用される方も
例年に比べて随分と少なく
救護活動より清掃活動の方が忙しいくらいでした
午後になって少しずつ雨が降りだし
全ての作業を終えて帰ってきたときには
すっかり雨脚が強くなっていました
傘を持っていなかったので
その雨の中を急いで駆けた瞬間
一日慣れない作業や姿勢のせいか・・・
臀部の筋肉が引きつって
激痛が走りました
痛みでうまく走れず
欽ちゃん走りのようになったうえ
ずぶ濡れでしたが
無事に鹿児島マラソンにおける救護活動を完了させました
あの声をかけてくれた男性は
おそらく
知り合いの柔道整復師!
だと思います・・・・たぶん
もしご本人がこれを見て俺だ!と思ったら教えてください
お願いします(>_<)
鹿児島マラソンの開催時期となりました!
多くの参加ランナーが期待と興奮を胸に
準備に励んでいるでしょう
天気が心配ですが
しっかり雨対策して乾燥を目指しましょう!
何か不調があれば無理せず各地の救護所をご利用ください